投稿日:2021年5月29日

知っている?アスベストに潜むリスク

こんにちは!
福岡県遠賀郡遠賀町を拠点に、北九州市などをはじめとする福岡県内で解体工事や工場設備メンテナンスを営んでおります、解体業者の北川工務店です。
平成28年創業とまたまだ若い会社ではございますが、少しでも町の発展を応援できればと、さまざまなご依頼を承っております。
さて皆さま、アスベストが危険!という話を、今までに一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
しかし何がどのように危険なのか、いまいちわからない方も、中にはいらっしゃいますよね。
今回はそんな方に向けて、アスベストにどのようなリスクが潜んでいるのか簡単に解説させていただきます。
興味がある方はぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

健康障害のリスク!

アスベストの危険性を一口で言うと、健康障害を引き起こす可能性があることです。
具体的にどのような健康障害があるかというと、肺がんのリスク、悪性中皮腫、アスベスト肺といったものがあります。
肺がんといえばタバコが影響していると考える方も多いかと思うのですが、実はアスベストを吸った人も肺がんのリスクが高くなるという研究結果が出ています。
実際にこのような健康障害はアスベストを吸った瞬間に出るわけではなく、何十年も経ってから発症するものですが、必ず発症するというわけではありません。
発症する人よりもしない人の方が多いようですが、少しでも健康障害のリスクを軽減するためには、アスベスト対策も必須となってきます。

現在のアスベスト使用状況について

そんな健康障害を引き起こす可能性があると分かっているアスベストですが、現在においてはアスベストの使用が禁止されているので、これから新たに建てる建物ではあまり気にしなくても問題ないでしょう。
しかし昔からある建物などについては、塗料にアスベストが含まれている可能性が全くないわけではありません。
そのため何十年も前からある建物で生活をされている方は、アスベストが使われているかどうか、気にした方が良いかもしれません。

建物のメンテナンス受付中!

今回はアスベストについて簡単に解説いたしましたが、少しでも参考になりましたでしょうか。
弊社では安心、そして信頼できる解体工事を常に心掛けており、アスベストなどについても十分注意しながら作業に臨んでいます。
これからも安全な施工をご提供いたしますので、建物のメンテナンスでお悩みの方や、建物の解体に関するご質問がある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。

解体工事や家屋解体、内装解体は北九州市の北川工務店
〒811-4342 福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1554
電話:093-293-2242 FAX:092-510-2697


関連記事

木造家屋二階建ての全解体工事

木造家屋二階建ての全解体工事

応援で入っていた現場の解体が無事に完了しました。 建物解体後、整地状況 搬出口の離合が難しい中、車の …

先週の解体現場

先週の解体現場

建物の解体が完了しました。 解体後、整地完了状況 解体途中状況 周囲に建物がなく解体がやりやすい現場 …

木造平屋の解体

木造平屋の解体

先週末は引き続き、木造平屋本体の解体を進めております。 先週末、作業終了状況 引き続き、安全作業で作 …

お問い合わせ 採用情報